適材適所

WindowsやPowerShellやネットワーク、IBMなどのシステム系の話など気になったことも載せているブログです。

【100均】モニター裏に収納とハンドル(取っ手)を自作して配線をすっきり&持ち運びを楽に!

100均(ダイソー)の商品を使ってモニター裏に収納を自作(DIY)する方法について解説。ついでにハンドル(取っ手)的な使い方も。

経緯

モニターをリビングに出しっぱなしにしていたら、奥さんに見咎められ、小言を言われました。曰く、色々なケーブルが乱雑に散らかっていて見た目が汚い、もっときれいにしろ、そもそも出しっぱなしにするな・・・。ごもっともです。

リビングで作業したり、自室で作業したり作業場所をちょこちょこ変えるのですが、たまにリビングに置きっぱなしにしてしまうモニター。普通のモニターを持ち運ぶなという話ですが、モバイルモニターの購入も考えましたが、踏ん切りがつかず・・・。

というわけでモニターの周りをキレイにするための収納と、持ち運びを楽にするためのハンドルをモニターに取り付けて、キレイに、取り回しを楽にすることとしました。

使用しているディスプレイ

可もなく不可もなく、「普通の」ディスプレイです。コスパ◎。

後ろにVESAマウント規格のネジ穴があり、100 mm x 100 mmの感覚で取り付け穴が開いています。

既製品はお高い

既製品でディスプレイにつけられる収納やハンドル(取っ手)を探してみたところ、いいお値段がします。

見た目に拘るならともかく、そこまで見た目に拘っているわけではないので、自作できないか調べてみることに。

ネットの海を漁ること、20分。ダイソー(100均)に売っているものを使って自作できそうなことが判明。

早速材料を集めてDIYしてみることにしました。

材料

ステンレス取付金具 約300mm

こちらを2本用意しました。

ディスプレイの後ろに収納を固定するために使います。

VESA穴に丁度ぴったりの穴のサイズ、さらにネジ穴の間隔もぴったりという、まさにこのために作られたといってもいい、最高の商品。

ちなみにネジ穴の間隔が25mmになっています。

ステンレス取付金具 約300mm | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

ボルト・ナット・ワッシャーセット(12~30mm)

複数のサイズのネジとナットが一緒になった商品。ネジセット№37とあります。いくつかサイズがあるので間違いないようにご注意を。

これまたVESA穴にぴったりのネジです。ネジを4本使います。

残りのネジは余ってしまいますが、他のDIYで活用できそうなので保管しておきます。

ボルト・ナット・ワッシャ-セット(12-30mm) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

ワイヤーネット

ウォールラック的に、色々ひっかけたり、ケーブルを巻き付けたり、ハンドル代わりにしたりできるかなと思い、選定。

サイズはなんとなくで選定しましたが、前から見たときに収納がはみ出して見えると格好悪いかなぁと思ったので、モニターからはみ出さないサイズを選びました。

PEワイヤーネット(約51×26cm)カラーアソート | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

ワイヤー棚

ワイヤーラックに引っ掛けて収納にします。

こちらもワイヤーネットと同様にサイズを選ぶ基準としては、モニターに隠れるよう少なくともモニターの大きさよりも一回り小さいものを選ぶといいかと思います。

ワイヤー棚約40×12×5cm | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

結束バンド

収納の固定用。

ただ引っ掛けるだけだと不安定そうなのでこれで固定します。

耐候結束バンド(黒、20cm、30本) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

DIYする

できたのがこちら。とっても単純な作りのため、写真を見てもらえばなんとなく手順はわかるかと思いますので作成手順は省略します。

思惑通り、ワイヤーラックがいぶし銀の働きを見せ、モニター裏側に張り巡らされた引っ掛け用ラックと化し、そこに収納を引っ掛けました。ケーブルも巻き付けてモニター周りをすっきりさせることに成功!

結束バンドの端の処理が甘いのはご愛敬。

さらにワイヤーラックの上部を少し余らせたお陰でちょっとしたハンドル(持ち手)代わりにすることもできるように。

※私のモニターは軽めだったので特に補強はしませんでしたが、モニターの重さによってはハンドルとなる部分を補強するなどされた方がいいかも知れません。上述の取り付け金具を使って補強できるかと思います。もしかしたら今後、私も補強するかも。

取り回しが遥かに楽に!

モニター周りがきれいになり、さらにハンドルが有ると、持ち運びがめちゃくちゃ楽に・・・!

個人的には持ち運びが楽になったのがうれしいです。

今までは持ち運びの際に、ディスプレイを傷つけないように台座の部分を持っていたので、バランスをとるのに余分な力を使っており大変でした。

ハンドルがあると、何も考えずに持ち上げればいいので、めちゃくちゃ楽!

また、外付けのスピーカーも載せたまま片付けられるようになったので、これまた遥かに楽になりました。

これで小言を言われることもなくなる!!・・・はず。

終わりに

100均(ダイソー)を活用してモニター裏に収納とハンドルを自作(DIY)する方法について解説してみました。

こんな簡単に色々捗るなら、もっと早くやってればよかった。QOLがちょっと上がったよ。

数百円の材料費で簡単にできるのでモニター周りが散らかって仕方がない!という人や、モニターを持ち運ぶときに不安定でいやだな・・・という人がいたら、チャレンジしみてみるといいかも知れません。

というわけで、ここまでお読み頂き、ありがとうございました。

参考

百均の金具でモニターのVESAマウントの高さを調整する – NUKEMIRI blog